2021/02/07
ウメの開花状況(2月7日)
昭和の森の梅林では、花ウメと実ウメを合わせて10種類以上のウメを約230本栽培しています。早咲きの梅は、5分咲き~満開となっています。
現在咲いているのは、花ウメ=八重寒紅、水心鏡、鹿児島紅、大盃、道知辺、一重野梅、八重野梅、八重唐梅、枝垂れ(一重白)、実ウメ=甲州最小、豊後、白加賀、月世界の13種です。

八重寒紅(やえかんこう)
鹿児島紅(かごしまこう)


水心鏡(すいしんきょう)
鹿児島紅(かごしまこう)


大盃(おおさかずき)
一重野梅(ひとえやばい)


八重野梅(やえやばい)
八重唐梅(やえとうばい)


道知辺(みちしるべ)
甲州最小(こうしゅうさいしょう)


八重寒紅(やえかんこう)
月世界(げっせかい)


白加賀(しろかが)
枝垂れ梅 一重・白


山茱萸(さんしゅゆ)